ニッサンユニットには表記の裏技があるんです。ニッサンも他社メーカーも車種・エンジン・グレードによりECU ID(メーカー呼称は違うと思いますが・・)というコードがあります。特にニッサンはこのECU IDを変更できるのです。コードは5桁なのですがNISMOバージョンなどはここの表記を変更しています。ということは私たちにも変更が出来るわけでECUIDが「CD405」ならばRESULTMAGICを省略して「RMMG1」とかREED NGを「RD-NG」読むなおばかを「OBAKA」とか、ユーザー名も表記できます。このコードはアスキーコードをデータ化してROM内に記入します。下図ROMデータの一番上の表記5バイトがアスキーコード表で見ると「CD405」になるのです。
4344343035---CD405
4E49534D6F---NISMO
6F42414B41---OBAKA
746F6D2C73---TOM’S--ニッサンでトムスなどのお遊び
ただECUIDを変更してしまうとリプロを行うときやこのコードでデータ管理をしている場合は戸惑うことになりますし、ディーラー点検した際にディーラーがコードを確認した際に「OBAKA」と出てきたらパニックになるのは間違いないです。ROM内には空きスペースが一杯あるのでコード化して自社データであることの表記が出来るのですが(当社は一部の車種については「読むな馬鹿」と書き込んでいます。)自己診断機を掛けたときに出なくては意味がありません。
4344343035---CD405
4E49534D6F---NISMO
6F42414B41---OBAKA
746F6D2C73---TOM’S--ニッサンでトムスなどのお遊び
ただECUIDを変更してしまうとリプロを行うときやこのコードでデータ管理をしている場合は戸惑うことになりますし、ディーラー点検した際にディーラーがコードを確認した際に「OBAKA」と出てきたらパニックになるのは間違いないです。ROM内には空きスペースが一杯あるのでコード化して自社データであることの表記が出来るのですが(当社は一部の車種については「読むな馬鹿」と書き込んでいます。)自己診断機を掛けたときに出なくては意味がありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿