result DME

result DME
RESULT MAGICはecoにも貢献します。RESULT MAGICへはイメージをクリック願います。RESULT MAGIC contributes to eco. Please click the image to RESULT MAGIC.

10/07/2011

FD2シビックRESULT Ver2・3のREV変更について


シビックFD2のREV値変更について質問がありました。本日ご質問を頂いたユーザーには返信しましたが返信内容を掲示いたします。

変更は下記理由でVer2からはREVを8800rpmに設定しています。

理由1)少し前にショップから聞いたのですがサーキットユーザーで5速から4速にシフトする際2速に入れ間違いエンジンブローが発生。それをショップにもディーラーにもそのことを黙ってエンジンクレームを出しディーラーで検査した結果はバルブの破損と言うことでREVが問題になりました。当初、本人はREVを守っていたとのことでしたがユニット内のログを提示され点火や燃料には問題はなく(ログがノーマル状態)REVが9500rpmを超えてることでそのことを提示され本人が認めたためエンジンクレームがきかなかったという話です。REVを9500rpmにしていても5速から2速に落ちればREV9500rpmでもどうしようもないのですがやはりREVが9500rpmは問題視し8800rpmに引き下げたのです。現行のユニットはログ機能がありますから嘘が言えない状況です。ユニットでの破損は限りなくあり得ませんがそれでも機械的には経年劣化等でエンジンは破損する可能性はあります。その中でディーラーとの折衝の際にオーバーREVによる損傷と印籠をたたきつけられては本来のディーラークレームが効かなくなります。故に、Ver2のパフォーマンスを考えてもREVは8800rpmが妥当だろうと設定変更いたしました。それと、REVはそこまで回るという意味ではなくシフト時にREVが当たるとスロットルを閉じますから300rpmだけ上げて安全対策をしています。後々のクレーム時にログのことを考慮すればノーマルREVまでの走行を厳守して下さい。

近々のECUはユニット内にログ機能を有しています。(現行のGTRはブラックボックスまでユニットとしてあります。)特にエンジン破損の原因はオーバーREVによる損傷が考えられます。AT車についてはATユニットがエンジンECU内でREVを変更してもノーマルREVでのシフト制御を行っていますから問題視されないですが、M/T車はエンジン損傷状況によってはREVの状況を検査されます。ログについてはメーカーがエンジン検査をする際の生命線ですから通常ショップでの消し込みは出来ません。当社ではREVの引き上げを行いますがREVを引き上げることは本来安全対策なのですがあくまでもノーマルREVを守ることが絶対なのです。相反した関係にはありますがご理解ください。シビックでVer2及びVer3をインストールしたユーザーには詳細をご説明無くインストールしたことをお詫びいたしますが趣旨ご理解の上でご了承ください。

0 件のコメント: