車輌はBR-9アウトバックです。わざわざ詳細にわたるインプレッションを頂きましたので原文のまま掲載いたします。
「VersionEX時にはお世話になりました。
遅くなりましたが2ヶ月乗ったレビューをしたいと思います。
長文になりますがご容赦ください。
インストール後、八尾からの帰り道MPIS施工時と同じようにアクセルを踏むと
息継ぎ(踏んでも進まない)をするような感じでギクシャク感あり。
翌日妻が運転をしても同様でした。ECUが学習中だと思われます。
一週間後 妻が買い物で毎日使用し燃費もチェックと思い確認するとリッター5.6km!
「えーっ燃費悪くなってる!」 今まで大体6.0km平均。非常に混むエリアではあるが
少し残念。
二週間後 街乗り6.8km 燃費良くなっている!息継ぎもありません。学習を完了したようです。
レスポンス トルクはかなり上がっています。スタートが気持ちいい。
特に坂道などの負荷が掛かる時にグングン登っていく感が気持ちいい。
ただ他の方のレビューで爆発的なスタート!は私には感じられず
普段あまりアクセルを踏まない私には比較が難しいのだと思います。
一か月後 高速に乗り往復500kmを走りました。
クルコン解除 非常に便利です。100km以上の設定 実速度をシビアにチェックしなくてもどの速度でも設定できる。
これは運転が楽になりました。
燃費は14.5km良いと思います。今までエコ運転で15km以上はありましたが今回は道の状況(混み具合)に合わせてでの
燃費ですので満足です。エコでも超アグレッシブでもありません。
中国自動車道 宝塚~西宮山口JCTの長い上り坂は今まではいつの間にか失速しスポーツカーに煽られていましたが
今では前の車に追いついてしまうぐらいのレスポンスです。エンジン音も大きくかなり頑張っていますが。(笑)
今でも街乗り燃費6.5~7.0kmです。
昨日滋賀県竜王に高速を使って行ってきました。
瀬田東JCT先で突然の渋滞となりブレーキ! 止まるまで多少余裕はありましたがブレーキ見直した方がいいと感じました。
通常乗りではブレーキの必要性は感じませんがこう言う時に必要だと感じました。チューニングはバランスが必要ですね。
少しずつ楽しみながらチューニングをしていきたいと思います。
間違ったチューニングだけは避けたいですね。
社長にご教授頂いたフューエルワン入れました。NGKのRXプラグ車検時に交換します。
今後もよろしくお願いします。
レビューは以上になります。」
「VersionEX時にはお世話になりました。
遅くなりましたが2ヶ月乗ったレビューをしたいと思います。
長文になりますがご容赦ください。
インストール後、八尾からの帰り道MPIS施工時と同じようにアクセルを踏むと
息継ぎ(踏んでも進まない)をするような感じでギクシャク感あり。
翌日妻が運転をしても同様でした。ECUが学習中だと思われます。
一週間後 妻が買い物で毎日使用し燃費もチェックと思い確認するとリッター5.6km!
「えーっ燃費悪くなってる!」 今まで大体6.0km平均。非常に混むエリアではあるが
少し残念。
二週間後 街乗り6.8km 燃費良くなっている!息継ぎもありません。学習を完了したようです。
レスポンス トルクはかなり上がっています。スタートが気持ちいい。
特に坂道などの負荷が掛かる時にグングン登っていく感が気持ちいい。
ただ他の方のレビューで爆発的なスタート!は私には感じられず
普段あまりアクセルを踏まない私には比較が難しいのだと思います。
一か月後 高速に乗り往復500kmを走りました。
クルコン解除 非常に便利です。100km以上の設定 実速度をシビアにチェックしなくてもどの速度でも設定できる。
これは運転が楽になりました。
燃費は14.5km良いと思います。今までエコ運転で15km以上はありましたが今回は道の状況(混み具合)に合わせてでの
燃費ですので満足です。エコでも超アグレッシブでもありません。
中国自動車道 宝塚~西宮山口JCTの長い上り坂は今まではいつの間にか失速しスポーツカーに煽られていましたが
今では前の車に追いついてしまうぐらいのレスポンスです。エンジン音も大きくかなり頑張っていますが。(笑)
今でも街乗り燃費6.5~7.0kmです。
昨日滋賀県竜王に高速を使って行ってきました。
瀬田東JCT先で突然の渋滞となりブレーキ! 止まるまで多少余裕はありましたがブレーキ見直した方がいいと感じました。
通常乗りではブレーキの必要性は感じませんがこう言う時に必要だと感じました。チューニングはバランスが必要ですね。
少しずつ楽しみながらチューニングをしていきたいと思います。
間違ったチューニングだけは避けたいですね。
社長にご教授頂いたフューエルワン入れました。NGKのRXプラグ車検時に交換します。
今後もよろしくお願いします。
レビューは以上になります。」
今回の内容で重要なのは学習の内容になります。過去ブログにも記しましたが学習についてはやはり個体差があるようです。これはセンサーの個体差なのかも知れません。かといってセンサーを新品にしたら学習が早くなるとも言い切れませがセンサーの検知レベルが低くなると学習能力が低下するのも事実です。交換時期の目安はチェックランプによる判別しかないですが定期的に自己診断をかけ判断する事も必要です。
0 件のコメント:
コメントを投稿