result DME

result DME
RESULT MAGICはecoにも貢献します。RESULT MAGICへはイメージをクリック願います。RESULT MAGIC contributes to eco. Please click the image to RESULT MAGIC.

5/15/2013

スカイラインGTRエアフロ換装

R32・33・34GTRを今後も維持する上で重要なメンテナンス部品はマネジメント系ではエアフロセンサーではないだろうか。ニッサンではエアフロの部品供給が無くなり中古エアフロを使用するしかない状況になっている。そんんあなかでR35GTRのエアフロを使用しようと市場では賑わっています。ではエアフロ変更をするとデータ上ではどのアドレスを変更するのかを今日は公開します。

まずは一番大事なのがエアフロの特性が変わりますから「空気吸入量変換テーブル」です。これはエアフロの特性に合わせアナログデータとデジタルデータとの整合性を見るMAPです。



上記に併せもう一つ重要なのは「混合比補正係数マップTP格子」になります。エアフロの系が同じでもセンサーの特性が変われば変更が必要になります。


あとは「TP上限値」の変更です。タービンチョイスによってはストールがありますから吹き返しのアドレスを変更します。




上記が決まれば後は仕様に合わせ燃料MAPや点火時期MAPの変更を行います。



仕様の中でインジェクターを交換した場合は「K定数」「14V時無効パルス幅」のデータを変更します。インジェクター交換時に発生する始動時関係のデータも見直せばオリジナル状態とほぼ問題のない始動が出来ます。パフォーマンス的には「加速時割り込み噴射」MAP等を変更するとより楽しいGTRが出来上がります。


エアフロを交換すると大きくデータの変更が入ります。知識もスキルもないところでセッティングをすると最悪な事になりますから注意です。

0 件のコメント: