result DME

result DME
RESULT MAGICはecoにも貢献します。RESULT MAGICへはイメージをクリック願います。RESULT MAGIC contributes to eco. Please click the image to RESULT MAGIC.

12/29/2012

暮れのご挨拶と馬鹿話

昨日、ある業者が来てこんな話を聞きました。

「八尾のコンピューター屋と取引あるの?」
「ありますよ。オリエントというメーカーですよね。」
「そこそこ!あそこのコンピューターは早いけど評判悪いね。」
「なにかあったんですか?」
「ZC32SのスイフトだけどあそこのECUを装着するとO2センサーが壊れてしまうらしくてあそこは対策パーツを作って対処しているらしい」
「対策パーツを作っているのは聞いてみます。でもその話おかしくない?早くて評判が悪い?やっかみ話でしかないように感じますよ。」

この業者は結局O2センサーの対策アダプターが取れるかという質問だったのですがここでネットの怖さを知ることになります。

当社ままだZC32Sスイフトスポーツは発売してません!

この話の元は当社に出入りしているZC32Sのユーザーで、ある店で責任も取れず知識のない店で触媒を抜かれチェックランプが付いて困り果て当社に駆け込んできたユーザーです。

ボッシュは02のフィードバックが厳しく管理され触媒に手を加えるとチェックランプが点灯します。輸入車は大半が触媒を抜いたりスポーツ触媒にすると発生します。当社はこの情報のトラブルシューティングのためにアダプターを作成していてたまたまZC32Sもこれが原因であろうと言うことで対処してあげただけのことです。無責任に触媒を抜いて後の責任を一切取らないショップの尻ぬぐいを行っただけです。

何度も言いますがこのユーザーは当社のユニットではなくオリジナルのユニットなのです。事実をすべて確認せず勝手なことを2チャンネルで書くことは勝手かも知れませんがその発信者は馬鹿としか言いようがないです。情けない業界です!!馬鹿な店はいつまでたっても馬鹿ですね!そんな馬鹿な店の言うことを信じて2チャンネルに書き込むユーザーはその店と同じように馬鹿になりますよ。

本日対処してあげたユーザーに電話を入れ上記のような話があったと連絡を入れたらみんからではユニットの話は一切書いていないとのことで困惑していました。情報の発信として書き込んだことがそれほど歪曲されることにあきれていました。


暮れに馬鹿話を聞きwebの怖さを再認識して今年が終わりそうです。


本年も皆様には本当にお世話になりました。

来年はある業者のご協力を頂きコラボで今まで以上の体感イベントを実施いたします。来年早々に全容がご報告出来ると思いますのでご期待下さい。

皆様にはお体にはご自愛頂き良き年をお迎え下さい。

12/18/2012

MPVフルチタンデュアルマフラーインプレッション


先日フルチタンデュアルマフラーをご購入頂いたユーザーのインプレッションを頂きました。いつものようにユーザーからのメールを原文のまま掲載させて頂きます。ご了承頂いたユーザーには感謝です。

「さて、先日来したくてしたくてしょうがなかった、MPVの走行をしてきました。
まずはトルクに驚愕です。いままでもトルクに関しては全く不満などなかったのですが、さらに上の段階にいきましたね。これは、軽量な車体にパワーのあるエンジンを積んでいる車の加速感を
存分に味わえる仕様です。 私のMPVは約2トン車重がありますが、まったく感じさせません。
鈍重な印象など全くありません。 強大なトルクで、油断するとすぐにホイルスピンをして前に進まないほどです。踏み方をまちがえるとすぐに横滑り防止装置が働きます。うまく踏んで加速をしていくと、綺麗なタコメーターの動きとともに回転が上がり、官能的な排気音とともに、長く長く加速感を味わえます。足回り、ブレーキと強化していて本当によかったと思える走行感です。してないと怖くて踏めません。

エキマニ、センター、リアピースが揃うと、こんなにも違うんですね。前の仕様で十分満足していたのですが、これを経験するともうもどれません。ブーストの設定が少しシビアになりました。アクセラタービンのハイフローなのに、オリジナルのタービンよりも反応スピードが段違いです。あっという間にワーニングになってしまいました。アクセルワークがシビアになる分、反応スピードが上がってとても楽しいです。 これでこそスポーツミニバンですね。パワーよりトルクが絶対に正解ですね。
トルクのためのパワーアップですよね。トルクの落ちるパワーは必要ないですね。排気系のチューニングはこれで止めを刺しますね。MPVで考えられる最高の排気チューニングだと思います。
 
ここまで仕上げていただいて本当によかったと思います。末永く大切に乗っていきたいと思います。
思い通り、いや、それ以上になりました。まだまだ、これからインフラの整備をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。」


12/17/2012

BMW323E6xデュアルマフラー

BMWを含め輸入車はマフラーを交換するとトルクが無くなりパワーも落ちると言われます。それだけオリジナルのマフラーは考えて作られています。日本車のように単なる性能を第一としない排気管ではありません。輸入車は頭にスポーツと付く車輌は大半がデュアルタイプのマフラー構造なのです。故に輸入車メーカー系のマフラーは大半がオリジナル状態とほとんど変わらないレイアウトやデザインでテール部だけのデザイン変更になっています。それも非常に高価な製品です。
この323もセンター下あたりまでデュアル構造にしトルクとパワーを両立したレイアウトです。今回はDMEの評価が凄く高くこれほどDMEでパフォーマンスが上がる製品を販売している社長が信頼しているマフラー工場なら次のステップアップと言うことでマフラー製作に至りました。ユーザーからの要望は「オリジナルのテールデザインを大きく崩さない」「音量はオリジナルレベル」と言うことで今回は完成品の写真の通りのレイアウトになりました。
インプレッションはまだユーザーから聞けてませんがスタッフ曰く「音量は純正レベル」「トルクは純正マフラー時よりも確実に上がっている」「高回転時もつまり感はなくストレス無く回りきる」とのことです。製作前に結果が出なければDMEの書き換えも考慮していましたがクォリティーの高いマフラーとの組み合わせで1+1=3以上が出たので書き換えは必要ありませんでした。
メーカー系のマフラーも同じ高価なマフラーなら性能が上がるマフラーを作って欲しいです。マフラーのテールデザインは大切です。ブランドも大切なのかも知れません。でも本来マフラーは装着してパフォーマンスが上がらなければマフラーとは言えないのではと思います。








ECUユーザー書き換えの顛末・・

市販ツールやユーザーレベルで書き換えるツールが増えてきましたがどのメーカーも書き込み上でトラブルが起こるとユーザーの個人責任とされています。確かに個人で書き換えられる物ですから個人責任というのも理解出来ますがしかしユーザーはすべてが不可抗力による失敗なのです。各メーカーに相談をすると「自己責任だからユニット戻しの保証はしません。」「ユニットはディーラーで何らかの文句を言って交換してもらって下さい。」「新品を購入してイモビ登録もしてもらってノーマルを段取りして下さい。」ん~~~~市販メーカーの言ってることもわかりますが書き込みが失敗しても大半、いや100%オリジナルに戻すことが可能なのに自社でそれが出来ないから個人責任にして適当な良い作りで断わろうとする。何となくしっくりこないです。

あとは駆け込み寺として当社にオリジナルユニット戻しを依頼してきます。書き込み失敗してもちゃんとオリジナルに戻ります!そんな仕事の様子です。

ただユーザーも自己責任ですから書き込み時は中力を切らさず注意深く手順書を読み作業して下さい。そうでないと製品代+ノーマル戻し代というものが必要になりますよ。



上の写真はどちらもSH7058のノーマル戻し風景です。SH7058は基板が複数有りタイプによって読み込みや書き込みに使用するツールが変わります。

12/05/2012

PORSHEデータ

ポルシェの考え方なのかDMEはほとんど進化させていません。ほとんどの車輌がボッシュのME7.X.Xで近々シーメンスに変更されましたがSD13・16系です。下のMAPはボッシュ系のデータで8bitと16bitの構成で作られています。NAとTurboでは全くデータが違い変更箇所も大きく異なります。おもしろいのはゲンバラはNAデータをターボ用にモディファイしています。MAPの数字にはすべて係数処理がなされておりそのままでは変更は出来ません。まずは計数値を理解することから始まるのです。






日本車よりHYUNDAIがいいかも

久しぶりに韓国に行きDMEチューニングのスキルアップをしてきました。そんな中でHYUNDAIの車に大きく変化を感じます。数年前から感じてはいたのですがまだ数年前はオリジナリティーが無く日本車のいいとこ取りといった感じがしましたが下の写真のように「ソナタ」などは日本車の中級セダンと比べると凄く格好のいいデザインになっています。日本にもディーラーがあれば「ソナタ」は間違いなく売れます。あと日本車が極端に少なくなっています。町中ではHYUNDAI、KIAがほとんどでサムソンNISSANN、レクサスなどは郡部ではほとんど見ることはなくなっています。




12/04/2012

PORSHE997TurboDMEチューニング

遠方からのご来店です。体感を条件に購入するかどうかを見極めたいとのことでした。施工後試乗頂きはっきりと違いを確認・体感出来たので購入頂けました。
変更点は997Turbo の場合百カ所近い変更点があります。DBWの作り直し、ブーストアップによる点火時期の見直し、ブーストアップによる燃料MAPの変更、トルクリミッターの解除、加速時特性の変更、ブーストマップの変更、一部プログラムの変更等々です。停止REVが意外と低い位置にあるので今回はレスポンスビデオは撮っていません。






BMW X-6M DMEチューニング

車輌内容及びDME詳細:X6 M 4.4L V8 32V TWINTURBO 408kW/555HP MSD85.3 FLASH_0162 BMW SIEMENS MSD80.x/MSD81.x/MSV80.x


スペック】全長×全幅×全高=4875×1985×1675mm/ホイールベース=2935mm/車重=2360kg/駆動方式=4WD/4.4リッターV8DOHC32バルブターボ(555ps/6000rpm、69.3kgm/1500-5650rpm)/価格=1490万円(テスト車=1524万1000円



上はオリジナルDME状態のレスポンスビデオです。

上はRESULT施工後のレスポンスビデオです。